青梅街道碑 石神井西小学校前 関町北1丁目 練馬区  東京都
青梅街道は慶長11年(1606)江戸城の大改修に当って青梅付近の成木村・小曾木村などから江戸城修理に必要な石灰を搬送するため聞かれた道で、別名成木街道とも石灰街道とも呼ばれました。青梅から先は間道となって大菩薩峠を越え、甲州塩山付近で甲州街道に結ばれていることから甲州裏街道ともいわれ、またこのような産業道路としての役割のほかに武州御嶽詣の人々の参詣路でもありました。この道は甲州街道の内藤新宿から分岐して中野宿・田無宿・箱根ヶ崎宿を経由して青梅村へ至るものですが、区内では竹下新田・上石神井村・関村を通過しています。  昭和59年3月 練馬区教育委員会