明観山観音院長谷寺」には、明応年間(1492〜1500)に、初代古河公方成氏が、鎌倉の長谷から勧請した木造11面観世音菩薩像があり、通称長谷観音と呼ばれている。以来日本3長谷の一つとして、また、古河城の鬼門仏として累代古河藩主の祈願所であった。当時の本堂は、八間四面勾欄付き赤塗の荘厳な伽藍であったが、明治初年の廃仏毀釈により、まったくの廃寺となってしまった。    古河市
長谷観音 古河