国登録有形文化財  中澤商店見世蔵及び主屋(一棟) 
 構造及び形式 土蔵造・二階建・瓦葺  年代 明治時代末期
   登録年月日 平成17年2月9日
 中澤家は代々この地の大地主で、かつては肥料商を営んでいたといわれ、県道を挟んで斜め向かいに位置する中潭本家がその店舗でした。中澤商店見世蔵及び主屋は、明治末期に本家の別邸兼隠居所として建てられ、大正9(1920)年頃、本家から分家してここに移り住んだと伝わります。そして、戦後になって結城紬の卸売商を始め、現在に至っています。見世蔵は切妻・平入りの二階建・桟瓦葺で、間口四間・奥行二間半で、半間の下屋庇が前面に張り出しています。一階正面は、両端を半間の袖壁(戸袋)とし、中央に三間のガラス戸と格子戸を建てています。内部は、一般の見世蔵と同じように一階が店舗`二階が14畳の蔵座敷(当初は板敷)となっています。一階店舗は特に保存状態がよく、ほぼ当初の状態を保っており、一段高い帳場の奥には土塗りの防火引戸を設け、箱階段や土間と二階前面外壁下の帳場境に設けられた降し戸(揚げ戸)の設備もそのまま残されています。
中澤商店 結城 結城市 茨城県