ここは慶長9年(1604)徳川家康が織田信長の造営した岐阜城御殿を移築させた将軍専用の休泊所跡である。お茶屋屋敷は中山道の道中4里毎に造営され周囲には土塁、空濠をめぐらしその内廓を本丸といい厳然とした城廓の構えであった。現在ここが唯一の遺構でその一部を偲ぶことができる交通史上重要な遺跡である。 大垣市教育委員会
史跡お茶屋屋敷跡 赤坂町 大垣市 岐阜県