高麗橋・東横堀川 中央区 大阪市
東横堀川は大阪城築城のとき外堀として改修されたといわれる。 高麗橋はそのころにかけられたらしく現在大阪城天守閣に保存されている慶長9年(1604)の銘のある鉄製擬宝珠(ぎぼし)はこの橋のものと伝えられている。江戸時代の高麗橋は幕府管理の12公儀橋の中でも格式高く西詰に幕府の御触書を掲示する制札場があったほか諸方への距離をはかる起点にもなっていた。明治3年(1870)9月大阪最初の鉄橋にかけかえられさらに昭和4年(1929)6月に現在の鉄筋コンクリートアーチ橋にかわった。 欄干の擬宝珠や西詰にあった櫓屋敷を模した柱は昔の面影をしのぶよすがとなっている。  昭和51年春  大阪市