この堂は一見三重の塔に見えるが、江戸時代に流行した三匝堂で、俗に栄螺堂と言われる仏堂の一形式である。江戸中期本所の羅漢寺に建てられたものらしいが、今に残る遺構は非常に少ない。都内では明治17年改築とはいえこの堂のみで、貴重な建築物である。堂の内部には、初層に本尊の阿弥陀如来と88祖像、二層に13仏、三層に五智如来と25菩薩を祀ってある。現在は本尊が新本堂に移されている。昔は、ここに参れば一時に諸国の霊場、諸仏を巡拝したのと同じご利益があるとされ、さざえの殻の中のような堂内を初層から三層まで巡拝した。  平成16年3月   足立区教育委員会
三匝(さんそう)堂(栄螺(さざえ)堂) 西新井大師 足立区