壬申の乱以来源平の戦いなどで重要な地点として瀬田川畔に戦国時代に瀬田城を築いたのは甲賀武士の流れをくむ佐々木氏家臣の山岡景房である。織田信長の命によって瀬田橋をかけた当時の城主山岡美作守景隆は本能寺で信長を討ち安土城に向う明智光秀と瀬田川で対戦したが力つき自ら城に火を放って甲賀へ引きあげそれ以来廃城となり今はわずかに石垣を残すばかりである。その後膳所藩の別亭となり禅僧天寧が庵をたて「臨江庵」と名づけた。昭和49年 大津市教育委員会
 瀬田城址(臨湖庵) 瀬田2丁目 大津市 滋賀県