星渓園 鎌倉町 熊谷市 埼玉県
星渓園は回遊式庭園で熊谷の発展に数々の偉業を成した竹井湛如翁によって慶応年間から明治初年にかけてつくられました。元和9年(1623)、荒川の洪水により当園の西方にあった土手(北条堤)が切れて池ができ、その池は清らかな水が湧き出るので「玉の池」と呼ばれ、この湧水が星川の源流となりました。湛如翁がここに別邸を設け、「玉の池」を中心に木竹を植え、名石を集めて庭園としました。明治17年に時の皇后(昭憲皇太后)がお立ち寄りになり大正10年には秩父宮がお泊りになるなど、知名士の来遊が多くみられました。昭和25年熊谷市が譲り受け、翌年星渓園と名付け昭和29年市の名勝として指定されました。以下略 平成4年10月  熊谷市教育委員会