小池一里塚跡 小池町 浜松市東区 静岡県
この一里塚は織田信長が一里を36町と定め街道の一里ごとに塚を築き、その上に えのき または、松を植えて目じるしとしたのに始まりその後、徳川時代に至って、さらに整備して旅行者の便としたものである。 この小池一里塚は東海道の脇道として本坂通(俗に姫街道)のもので、日本橋よりの距離65里、約260kmに位置している。  この集落が小池村一里山とよばれてきたのはこの史跡の故である。     小池町自治会[第9部北]